備忘ログ

メモ以上日記未満

2016-01-01から1年間の記事一覧

知的好奇心欠乏症

デジモンアドベンチャーの8つの紋章の中では知識の紋章が最も自分に合っているんだろうな、と思う程度には子供の頃から知的好奇心が強い性格だったと思う。小学生の頃から図書室通いとかしてたし。そんで、好奇心は猫をも殺すとはよく言ったもので、大学時…

失われた創造性を求めて

最近は余暇をオーバーウォッチで過ごすことが多い。PS4のFPSソフトだ。日本全国に散り散りになっている大学時代の友人3名と共に音声チャットをしつつゲームに駄弁るといった具合で、ようするに大学時代からあまり変わり映えの無い時間の使い方をしている訳。…

市民、幸福は義務です

最近の俺はそこそこ幸せである。いや、幸せというよりは平和という表現のほうが合っているのかも知れない。ニュアンスとしては後者のほうが受動的な感じがしないでもない。幸せは自ずから掴むものであり、それはちょっと違和感がある。 さて、平和である。大…

用途によって必要な文章力は全く異なってくる

ただこうして日々のブログを更新するだけであれば、それは冗長にタイピングを叩く能力さえあればどうにでもなるのだが。 これが公文書やビジネス文書であれば正確性や形式というものが大事になってくる。小説となると、人を惹きつけてやまない表現力が必要と…

年々人間強度が下がってきている

ようは、寂しさに弱くなっている気がする。 学生時代は「恋愛なんてめんどくせー」だとか「結婚して相手に色々合わせるとかマジ無理」みたいな考えが俺の脳内ではメインストリームになっていた訳だが、最近は「いやでも待って、俺の人生はざっと50年とかそこ…

いつだって過去は現在よりも輝いている

久々にニコニコ動画開いたら2010年代のアニソンメドレーが上がっていて、それを聴いていたらなんだか無性にノスタルジーな気分になっていた。 なんだろうなあ、個人的にはネットが最も楽しかったのは2007年~2009年くらいの時代で、まだニコニコ動画がそこそ…

寝る前の妄想

寝る前に妄想をするというのが小学生時代から今日に至るまで変わらない俺の日課となっている。妄想の内容というのは、まあ世界観のバリエーションは無駄に豊富なのだが、大体は異能力モノのロウファンタジーである。ロウファンタジーという単語に馴染みの薄…

弁当を作っている

牛肉のしぐれ煮を煮つつ、その時間を利用してブログを書いている。 始めに申し上げておくと、俺は決して女子力が高い種類の人間ではない。たしかに男の割に料理はするものの、それは俺の数少ない趣味の一つであり、ゲーム、読書、将棋といった別の趣味と同様…

ポケモントレーナー20年史

電子書籍の良いところは、ネットで見つけた興味のある本をほぼノータイムで読み始めることが出来るという点にあると思う。鉄は熱いうちに打て、みたいなもので、その本に対する興味が最も高まっている時に熱量が収まらないうちに読み始められるというのは非…

銀子ちゃんマジ銀子

ラノベ好き兼将棋好きだというのに今までりゅうおうのおしごと!を読んでいなかったので試しに読んでみたところ、すげえ面白いって訳じゃないけど普通に面白い。んでサクサク読める。これがラノベの良さよね、普段本を読まない人に限ってラノベを敬遠してい…

世界は美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい。

キノの旅というラノベがある。で、ここで、原風景という単語を選択するのが正しいかは別として、俺にとってキノの旅はそういう類の作品である。それはつまり、俺の性癖だとか基本的な考え方だとか、そういう根っこの部分がかなりの部分でこの小説に影響され…

慣性の法則

運動の第一法則とも言われるこの法則は自動車やサッカーボールその他エトセトラと言った現実世界における物理的法則として存在するだけではなく、精神的な法則ーーそう、例えばブログの執筆のようなーーとしても成立するのではないかというのが最近の俺の私…

書類と女の扱い方が分からない

とくに書類の扱い方が分からん。 もうすぐ働き始めて丸二年が経過するというのに、取っておけばいい書類と捨ててもいい書類の判断がつかず、そのうち俺の引き出しの中は「とりあえず保留にする書類」でいっぱいになり、本当に書類が必要になったときに結局「…

千葉ロッテマリーンズ2016シーズンの展望を語る

吾輩はロッテファンである。出身は千葉ではない。 さて、先週の金曜についに待ちに待ったプロ野球の開幕戦が行われ、現在各チーム4試合を消費している。俺が応援している千葉ロッテは現在3勝1敗の貯金2で、パリーグのトップに位置している。やったぜ。まあ数…

デジモンtri第2章の感想を淡々と書く

この記事を書き始めたのが11時16分である。どうにかして日付が変わる前にブログを投稿したい。 というのも最近はどうにも仕事が忙しくてつらたん。年度末だから仕方ないとはいえ、ブログを書く時間すらもないというのが結構辛い。書きたいネタは結構あるとい…

PSVRという浪漫

3/16の早朝にアメリカでPSVRの発表会が行われるらしいではないか。PSVRは既に今年の上半期には発売されるということが発表されているのだが、詳しい発売日と価格、あとはローンチタイトルあたりは未だ謎に包まれているのである。そんで、そろそろ3月中旬と…

赤と青だと青が好き

白と黒だと黒が好き 炎と水だと水が好き 巨乳と貧乳だと貧乳が好き タレ目とツリ目だとツリ目が好き ツンデレと素直クールだと素直クールが好き きのこの山とたけのこの里だとたけのこの里が好き 松井とイチローだとイチローが好き うどんと蕎麦だと蕎麦が好…

外向型と内向型

という分類があるらしい。かの有名なカール・グスタフ・ユングによる分類である。 で、ユングの言うところでは人は外向型と内向型の2種類に分かれる。外向型は自分の関心が外の世界に向いている人間で、内向型は内なる自己の世界を大事にする人間とのこと。 …

蕎麦って漢字の字面がなんとなく好き

昔から蕎麦が好きである。昔から淡白な性格かつ味覚なので、脂っこいものよりはあっさりしたもののほうが好きだ。や、脂っこいようなのも体調が良い時は食えるし、そういう時は好きなんだけど。しかし恐らくは自分の胃腸の消化力があまり高くはないというこ…

盤上のシンデレラ

この前ブログで言及したyaminomabot.hatenadiary.jp を読んでたら、ブクマのところに「ニコニコで上がってる盤上のシンデレラも面白いよ」ってコメがあって、視聴してみたらそっちも非常にいい作品だった。 www.nicovideo.jp てか作者何者だよ、棋力たけえよ…

CDが届かない

……CDが届かない。CDが届かない。大事な事なので2回言いました。 何のCDって、共鳴世界の存在論だよ。俺の担当アイドルのデビュー曲だよ。本日発売だと言うのに尼で予約注文したら届くのが3/4って言われた。悲しい でもまあ、待つさ。明日仕事終わった…

今さらだけどモバマスのキャラって濃い

先日はてぶで yaminomabot.hatenadiary.jp が上がってたので読んだんだけど、この人キャラクターの特徴掴みすぎてて凄い。それも文香ちゃんだけじゃなくて、幸子とか飛鳥とか蘭子も書いているし。 しかも地の文だし。会話っていうのは結構楽にキャラクターの…

本屋に行かなくなって久しい

とはいえ半年くらい行ってないだけなのだが。でもこれまでは週2くらいの頻度で本屋に寄っていた事を考えると、やはり久しいという単語が適しているような気がする。 さて理由はというとこれは完全に電子書籍のせい。せいというかおかげというか。電子書籍っ…

絵が上手い人って最初から上手かったの?

それとも子供の頃から書いてるうちにだんだん上手くなったの?個人的には自分の絵描きの才能が壊滅的(所謂画伯)ということもあり、量をこなせば上手くなるものだとは考えられないのだが。絵が上手い奴って小学校の頃から上手かったイメージ。でも漫画家の…

コンビニ店長の文章が好きだった

別にコンビニで働いていたことがあるとかそういう訳ではない。 昔、それこそ俺がはてなのサービスを使い始めた頃に「24時間残念営業」というブログがあり、そこのブロガーの愛称がコンビニ店長なのであった。 彼(とはいっても俺より大分年上っぽい)は現…

俺をどこかに所属させてくれ

そうなんだ。俺は居場所に飢えている。職場以外に、俺を俺として受けて入れてくれるナニカが欲しい。そもそもブログを書いているのだって、電脳空間上の自己のパーソナルスペースを作りたいという思惑が合ってのことなのだ。 しかしまあ、まだまだ開設したば…

音とは振動ではなくアイデンティティの込められた衝動

――曲とは音の羅列ではなくセカイを紡ぐ鍵 さすが飛鳥、なんだかよくわからんけど何となくかっこいい。これには蘭子もご満悦 さて本日は「いけにえと雪のセツナ」の発売日。「とりもどそう。ボクたちのRPG」をコンセプトに製作された本作は、あのクロノト…

恋愛的不感症ってやつなのか

中学校を卒業してから本気で人に恋したことがない。 別に「俺は恋という感情を知らない冷酷な人形だから……」みたいな中二アピールではない。まあ中二病ではあるんだが(不治の病だから仕方ないね)。むしろ中学までの俺はかなり目移りする系男子で、常に二人…

スパゲッティは箸で食う派

残業して食事作るのメンドイからコンビニ寄る→450円くらいのスパゲッティ食いたくなる→「いや、スパゲッティなら簡単に作れるし自炊したほうが美味しくね?」ってなる→結局コンビニでベーコンとパスタソースだけ買って自炊 という流れが多すぎて困る。いや、…

優先順位が肝心

はあ、読むんじゃなかった。「持たない幸福論」なんて読むんじゃなかった、それも日曜日の夜に。 いや誤解の内容に言っておくとすごくいい本だったさ。著者のphaさんの中庸さにはびっくりした。あの人は多分全ての価値観を平等に捉えられているんだな。世間…